ネットビジネスは危険と隣り合わせです。
副業が流行し、副業実践者が増えた一方で、稼げない危険な副業も大量に登場しているのが現状です。
当サイトで取り上げているGENESIS(ジェネシス)でも危険な詐欺副業ではないか検証しました。
⇒GENESIS(ジェネシス)に詐欺疑惑?その真偽を調査しました!
しかし、もし危険な副業に参加してしまった時はどうすればいいのでしょうか?
この記事では危険な副業に参加してしまった際の返金手順についてお話しします。
ネットビジネスは基本的に返金できない?
ネットビジネスに参加する際に誤解されている方が多いのは、ネットビジネスは基本的に返金ができないということです。
一般的な物販であれば、ある程度返金出来たり、対応を取って貰えることの方が多いかと思います。
しかし、ネットビジネスは扱っているものが情報のため、そう簡単にはいかないようでした。
情報はコピーされているかどうかの判別も付きませんし、一度脳に記憶してしまうと、その情報を返品することもできません。
こういった理由から基本的に返金できないようでした。
またネットビジネスの販売形式が通信販売になっていることも、返金できない理由になっているようです。
通信販売はクーリングオフ制度対象外になっており、クーリングオフしたいと連絡を取っても断られてしまうようでした。
では、どうやって危険なビジネスから返金して貰えばいいのでしょうか?
GENESIS(ジェネシス)に関する概要はコチラの記事まとめていますので是非参考にしてください!
コメントを残す